ベストな自分でいることが人生において最大の幸せを生む

新年を迎えた事で、
私事ですが、ユタ州、アリゾナ州、コロラド州とゆらりロードトリップをしてきました。
毎年恒例の行事になっていますが、
いつも毎年まったく違う経験や考え方を学んだり、
いろいろな人たちとの出会いがあります。
それが、旅の良さでもありますが何よりも今回の旅では、『自分らしさ』の大切さをまた再確認できる旅でありました。
その中で、感じた事を本日は記事にしていきたいと思います。
この記事は、
- 自分らしさの重要性を知りたい方。
- 自己肯定感を上げ、自分をもっと好きになりたいと思っている方。
- 生きるとは何か考えている方。
に、向けた記事になります。
初めに、
新年になると結構気持ちが落ちたりすることがあると思います。
というのも、一年の始まりには大きな目標を立てたりするし、それを達成するまでには途方もない時間がかかったりします。
皆さんの新年に立てた今年一年の目標は、様々なものがあると思いますが、
大きすぎるとなかなか続かなかったり、あきらめてしまったりすることありませんか?
私も2022年初めに立てた目標、
『スペイン語を話せるようになる』という目標は達成できることが出来ませんでした。
毎日、勉強はしていたものの『話す』という目標を立ててしまった結果、わたしの去年立てた目標達成に関して満足する結果には至らなかったのです。
やはり、目標を立てる時は達成できるくらいのサイズ感に限ります。
めんどくさいを楽しむ最強のマインドセット で、目標を小さく小分けにして達成に近づくと良い事をお話しさせて頂いてますので、もし気が向いたら参考にして見て下さい。
なぜ目標達成についてお話ししたかと言いますと、
目標を達成させて行く事が、ベストな自分になれる唯一の方法だからです。
例えば、以前のわたしの話ている目標の立て方というのは、スペイン語を話せるようになる。ではありましたが、その目標を一年単位で考えるのではなく、
『今日一日のベストな自分』でいることが、
目標達成を可能にすることが出来ると気が付いたからです。
大抵の方がわたしを含め、一年単位や長いスパンでの目標を立てることで失敗します。
めんどくさくなるか、無理だと思う事が多い。
それは、先ほど言いました『途方もない』から脳が出来ると思ってないのが原因です。
では、どうしたらいいのでしょうか?
それは、
シンプルに、
『一日をベストな自分』で過ごすようにするのです。
超簡単に聞こえますよね。
人によっては難しいと思うかもしれませんが、
これが出来るようになると自己肯定感や自分をもっと魅力的にすることも出来るし、
何よりも自分のことを好きになります。
では、どうすれば『一日をベストな自分』でいることが出来るのか?
それは、
昨日までできなかったと思うこと、
今日一つだけやるです。
昨日の自分よりもちょっとだけイケてる人間になることです。
これは、今からでも誰でも達成可能です。
わたしなんて全然ダメ。と思っている方にも簡単に出来てしまいます。
なんでもいいので例を上げると、
- 昨日よりも重たいダンベルを一回多く上げるだけ
- 昨日よりも英語一個単語を新しく覚えるだけ
- 今まで会話できないと思っていた人がいたとしたらまず挨拶だけでもしてみるだけ
とかこの中でもいいですし、
自分が思いつく何か一つでも今日一日達成し、
ベストな自分を感じるようにするのです。
まずはやってみようというマインドセットが必要になりますが、
始めると実際に結果も後から付いてきます。
魅力的な体つきになるのも、人に教えれるくらいの知識や、ビジネスを上手くいかせることも、超美人な彼女も努力しないと簡単にはいきませんし、時間はかかります。
しかし、常にベストな自分でいることが出来たらどうでしょうか?
自分がどんどんイケてる人間になると感じることが出来ます。
これを楽しむ事が人生において最も重要な目標でもあり、マインドセットでもあります。
なので、
わたしたちの人生の目標は、
お金持ちになる事でもないし、
ビジネスを成功させることでもない。
今日一日をベストな自分でいる事なんです。
今回の旅は、これを強く感じることが出来たのでシェアしたいと思いました。
通常の毎日の生活をしていると、例えば、人に聞いたり話したり、
情報交換しないとなかなかうまくいかないことがあっても、
その際に、結構めんどくさいって思ったりして聞かなかったり、やめたりしますよね?
日本では、他人に話しかけるという行為すら怪しい人と思われるので特に話かけないかもしれません。
しかし旅行中であると少しいつもより自分をオープンにする、もしくオープンな自分になれると思います。
海外旅行中をしたことある人は、日常であれば道を他人に聞くの恥ずかしいやめんどくさいからやめたりとか、めんどうなリスクを取りたくないからとかで、人に話しかけなかったりしますよね?
しかしそれが旅行になると、新しい挑戦をどんどん出来るようになります。
きっと気持ちを高め、奮い立たせたりして道を英語で聞いたり、行動も少しオープンになります。
人とのコミュニケーションもそうですが、
いままで遠ざけていた行動も可能にします。
わたしの場合は思い切って誰も入っていない露天風呂にちょっと恥ずかしいけど入ってみたりします。
ここに気付きがあったのです。
普段できないとあきらめていたことを一つでもすることで、
気分が良くなります。
そして達成感を感じることができます。
これが重要です。
旅行中には出来ている事を日常でもするのです。
小さい目標を達成して行く事を日常でも取り入れて行く事で、
ベストな自分(気分の良い幸せな)人生を生む事が出来るのです。
昨日、普段いかないカフェを訪れました。
わたしの隣に二人の美女が座って話をしていました。
いつもであれば、わたしには高嶺の花、友達にはなれっこないと思うような美女たち。
緊張して話しかけたい事があってもやめていましたが、
とりあえずなんでもいいから話しかけてみました。
そうするとその美女二人は快く会話を試みてくれて、
少しの時間でしたが自分の成長を感じることが出来る時間になりましたし、何よりも自分がなりたい自分に近づけている気にもなりました。
自分が考えていることで、いままで恐くて挑戦しなかったことやリスクを少しだけ取る。
それだけすることで、昨日出来ないと思っていたことが今は出来るという事を感じれて、ベストな自分でいることがいかに重要であるかを気が付かされたのです。
その積み重ねでしか、
本当の幸せは自分の中で持つことが出来ないと確信しました。
自分の成長を楽しむことが、人生最大の幸せを生むのです。
是非とも、
今日からでも『ベストな自分』でいれれるように過ごして見て下さい。
なんでもいいので少しの成長を楽しむ。
本当に何でもいいのです。
筋トレをすることは、めちゃくちゃ分かりやすい例になります。
昨日よりも強くなった気がするし、
成長を実感しやすい。
自分に合った方法で『ベストな自分』でいる事が出来るときっとよりいままでよりも自分を好きになることも出来るし、なにより人生を豊かに過ごすことが出来るでしょう。
読んで頂きありがとうございます。
禅人