【人間関係】たまにはストレスでイライラしてたって人間らしくていいじゃない 2022-07-13 心理分析 事がうまく運ばずストレスを感じる時は、 決まってイライラしています。 イライラしているのが、良くわかるのは人と話している時にすべてに否定的になることです。 だから、愚痴も増えるでしょう。 そんな自分が嫌いな時があります。 皆さんはイライラした時に、どう解消するでしょうか?[…]
【意識改革】無意識を理解し自分を正す方法 2022-07-06 心理分析 無意識の事を学び始めてから、 本当にいろいろな『自分を正す』ことが、可能になりました。 わたしの言う自分を正すとは、自分に正直になることです。 無意識を理解して、味方にする。 人間は、意識がある時は理性を働かせて本当にしたい事を抑制することがあります。 例えば、 電車の中[…]
人に興味がない男性は独身貴族 2022-06-28 心理分析 独身の男性は、 自分が大好きなのでいつもベクトルが自分に向いている。 そして、独身。いわゆる独身貴族です。 独身貴族の特徴は、 人に興味がない。 自分が好きなので、 他人に興味があまりありません。 ユングの精神分析から、人間には、単純に二種類のタイプがあります。 内向的と外交的です。が、わたしの開研[…]
めんどくさい人 2022-05-16 心理分析 よく友達と話しをしていてどんなタイプの女性が好きかと聞かれると、 『めんどくさい人かな。』 と答えていました。 というのも、 いつもめんどくさい女性ばかり好きになるからだと思っていましたが、 たぶんわたし自身がめんどくさい人であることに気が付きました。 めんどくさい人とは[…]
人生とは 2022-05-15 心理分析 人生について考えました。 今日は、一人ビールをbreweryに飲みに来ましたが、 たくさんの人で、賑わっています。 ひとりで飲みに来ている人はぽつぽついるもほとんどいなく、 […]