自分を見ることで意思を変えることが出来る 2021-04-06 心理分析 人間をドラゴンボールのキャラクターに例えて考えてみました。 まずは、鳥山明先生有難う。 皆さんはどのキャラクターが好きでしょうか? 個人的には、初めは悟空でしたが最近はベジータが好きで、 彼は天狗でしたが、自分の弱さに気が付き真面目に負けじとトレーニングしたり、 負けず嫌いで努力家でもあり、 もとは[…]
欲との付き合い方 2021-04-05 心理分析 欲についてを最近深く考えています。 性欲、睡眠欲、食欲は本当になくてはならい欲であると同時に、 ありすぎると理性を失ったときに壊れてしまう魔の要素も持っていると思います。 欲をコントロールすることが出来たら、 もっと生きやすくなるんではないか、なんて考えていました。 フロイトが解く、性[…]
性欲 2021-04-05 メンタル強化法 今日は、二年ぶりに合う友達とLAのダウンタウンで、 楽観と言うラーメン屋とAngel City Brewery に行ってきました。 日曜日の昼間から、 ビールとラーメンは最高です。 今日は、なぜだか性欲についての話になりました。 彼もわたしも性欲は高く、 昔は遊びに明け暮れていて常に女の子を追いかけ[…]
自信は幸せを生む 2021-03-21 メンタル強化法 自信、持って生きることは大切です。 たぶん、 どの人生も自信があるほうが幸せなのではないでしょうか? 自分に自信がないと、 たぶん一人でご飯すらいけません。 海外で生活はまず無理でしょう。 誰もかまってはくれません。 少しぐらいおかしい人が成功するように、 何も考えずに、 自分最高!って思えるぐらい[…]
栄養はメンタルにとって最も重要 2021-03-12 心理分析 栄養ってとても大事だと思います。 自分と向き合う時間を作っていなかった時は、一日一食か二食になっていた事を思い出しました。 美味しくも感じるようになっていなかったし、どうでもいい食事でただ食べていた感じでした。 そしてなんか毎日がイライラしがちで、 気持ちも憂鬱な日が多かった気がします。 人間もやは[…]