他人の価値観で生きないこと 2020-09-14 心理分析 皆さんは、どのくらい自分の生活に満足しているでしょうか? わたしは、常に何かを求めていて、 満足することはできないと思っていました。 満足という表現がおかしいのかもしれません。 最近読んでいる、William Ury さんの本から感じた事があり、少し話そうと思いました。 幸せになるには、 思考を変え[…]
執着を手放したいときは思考を今に戻すこと 2020-09-11 心理分析 空が曇っています。 というか、山が燃えすぎてスモークがかかっています。 山が燃えるとこんなに空色が変わるなんて考えもしませんでした。 こういう日は、なかなかテンションが上がりません。 実際、カリフォルニアの素晴らしい気候に助けられていることはたくさんあります。 やっぱり天気がいいのはいいですよね。 […]
今を楽しむこと それは一つに全集中するということ 2020-09-02 心理分析 わたしは、いつもなにかしながらしていました。 ご飯を食べながらYoutubeを見たり、 音楽を聴きながら本を読んだり、 電話をしながら何か作業をしていたり、 運転しながら仕事や彼女の事を考えたり、 女性はよく一つの事をしながら別の事にも頭が働き気が回せるとよく聞くので、 これは男性だけなのか、 もし[…]
リスクを受け入れなければ、成長はない 2020-08-29 心理分析 何か考え事があったり、 これから新しいことに挑戦するときは、 決まってロッキーシリーズを観ます。 漫画の『宇宙兄弟』と映画『ロッキー』からの名言はいつも大事にこころにしまってあります。 わたしの最近の何かを決断する時に、 ふと思い出すのが、この二つのお気に入りです。 やはり、世の中には自分ではどうに[…]
もっと自分を愛せ 2020-08-03 心理分析 ボクシングを始めてから、 今までに経験したことがないくらい背中が筋肉痛です。 少しずつ正しいフォームでパンチが出来ているのではと感じ、うれしくなりました。 昨日、クリスチャンである昔からの友人と食事に行きました。 その時、彼が、聖書ある一説を話してくれました。 それは、発した言葉を信じればその通りに[…]